
INFORMATION
重要なお知らせTOPICS
トピックス-
教育学部音楽分野卒業生 阿部萌生さん、小圷捺未さん、生田目菜月さんが、第1回栃木県新人音楽家演奏会に出演します(5/9)
地域 学生 教育 -
ラーニング・コモンズ学生スタッフ主催の新入生相談会を開催します(4/12-30)
学生 教育 -
UUnow最新52号、配布中です(Webパンフレットでもご覧いただけます)
地域 学生 教育 研究 -
大学院地域創生科学研究科博士後期課程を4月1日から開設しました
教育 最新情報 研究 -
[ニュース]「THE世界大学ランキング日本版2021」で 宇都宮大学は同率62位にランクアップ!!
教育 研究 -
大学の世界展開力強化事業~アフリカ諸国との間で実施する事業~ 「アフリカの潜在力と日本の科学技術融合によるSDGs貢献人材育成プログラム」 キックオフミーティングを開催します(3/24)
SDGs 国際交流 教育 研究
-
教育学部音楽分野卒業生 阿部萌生さん、小圷捺未さん、生田目菜月さんが、第1回栃木県新人音楽家演奏会に出演します(5/9)
地域 学生 教育 -
UUnow最新52号、配布中です(Webパンフレットでもご覧いただけます)
地域 学生 教育 研究 -
農学部から感謝状を贈呈しました!
地域 -
国立歴史民俗博物館及び國學院大學栃木短期大学との包括的な連携・協力に関する協定書を締結しました
地域 研究 -
公開シンポジウム 東日本大震災から10年 「原発事故被害の広域性を考える」 ―宮城・茨城・栃木・自治体アンケート調査結果報告会― のご案内 (3/26)
地域 研究 -
附属農場の新ブランド「うぶ」の『贈答用セット』『宇どん』を販売します
地域 研究
-
大学の世界展開力強化事業~アフリカ諸国との間で実施する事業~ 「アフリカの潜在力と日本の科学技術融合によるSDGs貢献人材育成プログラム」 キックオフミーティングを開催します(3/24)
SDGs 国際交流 教育 研究 -
オンライン海外英語研修プログラム(マレーシア)の報告会を開催します(3/10)
国際交流 学生 教育 -
オンラインでマレーシア・サラワク大学との英語研修を実施しています
国際交流 学生 教育 -
International Workshop of Optics, Biology, and Related Technologies (IWOB) 2021を開催します(2/26)
国際交流 研究 -
【追加募集!】2020年度オンライン国際インターンシップの参加者を募集します[在学生対象]
国際交流 学生 教育 -
2020年度オンライン国際インターンシップの参加者を募集します[在学生対象]
国際交流 学生 教育
-
大学の世界展開力強化事業~アフリカ諸国との間で実施する事業~ 「アフリカの潜在力と日本の科学技術融合によるSDGs貢献人材育成プログラム」 キックオフミーティングを開催します(3/24)
SDGs 国際交流 教育 研究 -
第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)のサイドイベントに宇大生が登壇しました
SDGs 教育 研究 -
栃木県とSDGsの推進に関する連携協定を締結しました
SDGs 地域 最新情報 -
【再掲】2021年度宇都宮大学SDGs推進奨励賞(地域貢献・課題解決型プロジェクト) 募集に伴う地域の皆様へのお願い
SDGs 地域 -
【再掲】2021年度宇都宮大学SDGs推進奨励賞の募集について (地域貢献・課題解決型プロジェクト、学生社会貢献推進奨励賞)[学生・教職員対象]
SDGs 学生 教育 研究 -
宇大生によるオンラインSDGs映画上映会 最終回「幸せの経済学」
SDGs
-
[プレスリリース]葉緑体との相互作用におけるミトコンドリア運動を発見 ―相互作用の制御による効率的な物質代謝の可能性に期待―
メディア 研究 -
(3/7朝7時)本学農学部の守山拓弥先生が日本テレビ系列「所さんの目がテン!」に出演します
メディア -
(2月13日(土))交換留学で本学に在籍していたアンナ リー さんがTBS「日立 世界ふしぎ発見!」に出演します
メディア -
(1月20日(水))iP-Uで研究している小山高校の遠藤颯さんがNHK「とちぎ630」に出演します
メディア 地域 研究 -
[プレスリリース]光のストップウォッチで、蛍光寿命画像を一括測定 ~焦点走査の不要な光学顕微鏡を開発~
メディア 研究 -
(1月5日(火)、1月7日(木))地域デザイン科学部 糸井川 高穂先生がNHK「とちぎ630」、「おはよう日本(関東甲信越)」に出演します
メディア 教育
EVENT
イベント-
03/11
イベント 講演会等産学イノベーション支援センター第4回オンラインサロン
-
03/24
イベント 大学行事令和2年度宇都宮大学学位記授与式
-
03/26
イベント 講演会等公開シンポジウム 東日本大震災から10年 「原発事故被害の広域性を考える」 ―宮城・茨城・栃木・自治体アンケート調査結果報告会―
-
03/26
イベント 講演会等[イベント]被災地のこどもの居場所を考える~放課後学校NPOカタリバコラボ・スクールの実践を通して(オンラインミーティング)
-
03/26
最新情報第1回 光学とフォトニクスに関するジョイント国際(オンライン)会議(UGUP2021)
-
04/03
イベント 大学行事令和3年度宇都宮大学入学式
-
02/12
イベント 最新情報令和2年度 宇都宮大学教育学部美術教育専攻 オンライン卒業制作展開催(最終日2月28日)
-
02/13
イベント 最新情報日本遺産認定記念企画 大谷石文化を学ぶ連続講座
-
02/17
イベント 最新情報植物分子農学セミナー(第79回C-Bioセミナー)
-
02/26
イベント 最新情報 講演会等International Workshop of Optics, Biology, and Related Technologies (IWOB) 2021開催
-
03/05
イベント 最新情報植物分子農学セミナー(第80回C-Bioセミナー)
-
03/26
最新情報第1回 光学とフォトニクスに関するジョイント国際(オンライン)会議(UGUP2021)
-
01/15
イベント 講演会等第7回とちぎ鳥獣被害対策フォーラム(オンライン)
-
02/26
イベント 最新情報 講演会等International Workshop of Optics, Biology, and Related Technologies (IWOB) 2021開催
-
03/11
イベント 講演会等CDI非常勤研究員研究成果発表会
-
03/11
イベント 講演会等産学イノベーション支援センター第4回オンラインサロン
-
03/26
イベント 講演会等公開シンポジウム 東日本大震災から10年 「原発事故被害の広域性を考える」 ―宮城・茨城・栃木・自治体アンケート調査結果報告会―
-
03/26
イベント 講演会等[イベント]被災地のこどもの居場所を考える~放課後学校NPOカタリバコラボ・スクールの実践を通して(オンラインミーティング)
-
01/11
イベント 地域・一般 講演会等日本遺産認定記念企画「大谷石文化を学ぶ連続講座」③(アカデミアホール 13:15~)
④(アカデミアホール 15:00~) -
01/25
イベント 地域・一般 講演会等日本遺産認定記念企画「大谷石文化を学ぶ連続講座」⑤(アカデミアホール 13:15~)
⑥(アカデミアホール 15:00~) -
02/08
イベント 地域・一般公開シンポジウム「原発事故後9年の社会 ―正念場を迎えた司法」
-
08/23
イベント 地域・一般宇大生によるオンラインSDGs映画上映会 第二弾 「パワー・トゥ・ザ・ピープル ~グローバルからローカルへ~」
-
08/28
イベント 地域・一般宇大生によるオンラインSDGs映画上映会 第二弾 「パワー・トゥ・ザ・ピープル ~グローバルからローカルへ~」
-
08/30
イベント 地域・一般地域デザイン研究会Vol.2 学生地域活動支援 『ENMUSUBI』(オンライン)