採用情報

教員等公募案内

宇都宮大学では現在、下記部局の教員等を募集しています。詳細は学部・研究科名の各項目をクリックしてご覧ください。

地域創生推進機構特任教員
専門分野:経営学系、その他社会科学系

公募概要
募集人員
特任准教授 1名
応募書類
申込締切日
令和7年4月25日(金)必着

農学部教員
専門分野:スマート農業学/水稲生産科学分野

公募概要
募集人員
助教(テニュアトラック) 1名
応募書類
申込締切日
令和7年5月30日(金)必着

公募後のスケジュールについて:
公募期間終了後に速やかに書類選考を行い、その結果についてご連絡致します。書類選考に合格した応募者には、面接による二次審査を実施します。二次審査(対面、会場は宇都宮大学農学部)の日程は、6月7日〜14日の間に設定される予定です。大変急なスケジュールになりますので、応募された皆様におかれましては、予め二次審査に向けた日程確保とプレゼン準備をお願い申し上げます。なお、二次審査の内容の詳細については書類選考合格者にご案内しますが、これまでの研究実績や採用後の教育研究の抱負、模擬授業などを予定しています。

オプティクス教育研究センター教員
専門分野:光工学

公募概要
募集人員
准教授(テニュアトラック) 1名
応募書類
申込締切日
令和7年4月30日(水)必着

女性研究者の研究活動支援について

宇都宮大学は、男女共同参画社会基本法の趣旨に沿って、女性研究者の積極的な応募を歓迎しています。選考において業績評価が同等と認められる場合には、女性を優先して採用します。 また、あらゆる分野において男女の別に関係なく個性と能力を発揮できる環境を整えるために、「DE&I推進センター」を設置しています。詳細はこちら

お問い合わせ先
人事課教員人事係 TEL 028-649-5021または028-649-5032

事務・技術職員採用案内

宇都宮大学の採用試験は、関東甲信越地区の国立大学法人が行う「関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験」、及び本学が独自で行う「独自採用試験」により実施しています。各試験の採用までの流れは、次のようになります。

関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験事務室からのお知らせ

関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験事務室では、国立大学法人等職員の仕事に関する認識を深めていただくための説明会等を随時開催しています。
宇都宮大学をはじめとする国立大学法人等職員に関心をお持ちの方は、是非ご参加ください。