- 企画競争に関する公募
- 一般競争入札に関する公告
- 自動販売機設置運営業務の公募
宇都宮大学を含むWTO(世界貿易機関)に基づく政府調達に関する協定の適用を受ける調達については、日本貿易振興機構(ジェトロ)ホームページ内の「政府公共調達データベース」で確認できます。また、官報にも掲載されます。
国立大学法人宇都宮大学では、ネーミングライツ制度を導入し、ネーミングライツパートナーを募集しております。
【募集状況】
現在公募しているネーミングライツ事業はありません。
以下をクリックすることでページ内の該当箇所にジャンプします。
宇都宮大学は、調達に関する基本方針を次のとおり定めましたので公表致します。
※平成15年度までは国の機関であったため、文部科学省のホームページをご覧ください。
現在、取引停止情報はありません。
国立大学法人宇都宮大学の所管する物品の製造・販売等についての契約を締結する場合の競争参加資格を得ようとする者の申請方法等については、次のとおりです。
国立大学法人宇都宮大学においては国の競争参加資格又は本学の競争参加資格のいずれかが必要になりますので、国の競争参加資格を申請する場合は最寄りの国の機関において競争参加資格(全省庁統一資格)の申請を行って下さい。
※ 全省庁統一資格は、政府の全調達機関に共通して有効な統一資格となります。統一資格を取得した場合、本学に対しても有効な資格となりますので、本学の競争参加資格審査申請は必要ありません。
国立大学法人宇都宮大学の発注する工事等の受注を希望する場合の競争参加資格を得ようとする者の申請方法は次のとおりです。
国立大学法人宇都宮大学においては国の競争参加資格が必要になりますので、国の競争参加資格を申請する場合は文部科学省文教施設工事情報ホームページにおいて競争参加資格(全省庁統一資格ではありません。)の申請を行って下さい。
なお、建設工事に関する入札・契約情報等については、文部科学省調達総合案内のホームページに掲載しておりますのでそちらをご覧下さい。
※競争参加資格に関し疑義等がある場合は、下記の担当へお問い合わせ願います。