トピックス
-
[イベント]令和3年度宇都宮大学卒業・修了制作展を開催します(学内展2/2~2/5、学外展2/25~2/28)
-
宇大生が取材・執筆する毎日新聞「とちぎキャンパる」。1月は農学部附属農場を紹介しています
-
[プレスリリース]動植物に共通の精子形成メカニズムの発見 ~DNAのひずみをほどく酵素が正常な精子の形成に機能~
-
[プレスリリース]世界初、宇都宮大学とアルプスアルパインが空中表示/入力デバイス「ステルス空中インターフェース」を共同開発しました
-
(2/1(火))国際学部 若林秀樹 客員准教授の研究がNHK 「ニュースシブ5時」で紹介されます
-
[イベント]令和3年度「宇大教育実践フォーラム」をオンライン開催します(2/6)
-
[オンライン開催]宇都宮大学共同教育学部附属小学校教諭による「南極授業」(申込受付を終了しました)
-
「学長ティータイム」を実施しました(令和3年12月23日)
-
建築都市デザイン学科3年生による建築地域設計製図(環境・材料系)課題発表会を開催します(1/24)
-
篠田一馬准教授が文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム令和3年度「秀でた利用成果」優秀賞を受賞しました
-
[イベント]令和3年度大谷石文化学連続講座のご案内(1/22、2/12)
-
第3回国際合同セミナー『⽣物資源, アグロ・エコシステムと持続可能な発展』を開催します(1/13)