トピックス
-
宇都宮大学共同教育学部附属学校園公開研究発表会の開催について
-
多文化公共圏フォーラム第1~8回 宇都宮大学国際学部主催オンライン国際交流2024 チェコ共和国を開催します
-
[イベント]第176回オプティクス教育研究セミナー 「ネオンテトラの体色の適応的意味について(Why is the neon tetra so bright?)」を開催します (5/1)
-
令和6年度教職員サマーセミナー受講生を募集します
-
多文化公共圏フォーラム第9回「夜間中学設立の中で公立・自主夜間中学のあり方を考える」研修会 第1回を開催します (4/27)
-
[イベント]第175回オプティクス教育研究セミナー 「High-speed structured light 3D imaging: from music to heart」を開催します (4/26)
-
[イベント]第173回オプティクス教育研究セミナー 「Interferometric sphericity measurement at PTB」を開催します (4/18)
-
[募集を締め切りました]令和6年度社会教育主事講習等の受講者を募集します
-
【高校生対象】ひらめき☆ときめきサイエンス「立体的に考える分子化学―化合物をつくり、日焼けの原因になる酵素を阻害しよう―」を開催します(8/3)
-
広報誌UUnow最新58号、配布中です(webパンフレットでもご覧いただけます)
-
[イベント]第172回オプティクス教育研究セミナー 「表面増強ラマン散乱 Surface enhanced Raman scattering 」を開催します (4/3)
-
[イベント]第108回C-Bioセミナーを開催します(4/24)