トピックス
-
多文化公共圏フォーラム第18回「ビジネスと人権」を開催します(7/26)
-
[イベント]獣害対策地域リーダー育成研修を開催します(9/2, 9/30)
-
[イベント]第3回イチゴセミナー(第115回C-Bioセミナー)を開催します(8/9)
-
[イベント]とちぎ子どもの未来創造大学 講座のご案内(8/9)
-
多文化公共圏フォーラム第16回「紅茶をつくるひとたちに会いに行く:スリランカ紅茶プランテーション農園コミュニティオンラインツアー」を開催します(7/17)
-
多文化公共圏フォーラム第14回「ケニアのストリートの若者対象自立支援のための職業訓練校について」を開催します(7/3)
-
獣害対策地域リーダー育成研修を開催します(6/27, 7/3, 7/25)
-
多文化公共圏フォーラム第12回「韓国の移民政策における包摂と排除」を開催します (6/27)
-
[イベント]第114回C-Bioセミナーを開催します(7/19)
-
インドネシアのPrimeOne Schoolの学生たちの訪問がありました
-
多文化公共圏フォーラム第13回「夜間中学新設の中で公立・自主夜間中学のあり方を考える」研修会第3回を開催します(6/29)
-
公開森林実習「日光・森林フィールド実習」を開講します