トピックス
-
【高校生対象】ひらめき☆ときめきサイエンス「立体的に考える分子化学―化合物をつくり、日焼けの原因になる酵素を阻害しよう―」を開催します(8/3) -
広報誌UUnow最新58号、配布中です(webパンフレットでもご覧いただけます) -
[イベント]第172回オプティクス教育研究セミナー 「表面増強ラマン散乱 Surface enhanced Raman scattering 」を開催します (4/3) -
[イベント]第108回C-Bioセミナーを開催します(4/24) -
令和5年度宇都宮大学学生表彰式を開催しました -
藤井広重研究室の学生たちがエチオピアで大使公邸、アフリカ連合、国連、ヨーロッパ連合等に訪問しました -
[イベント]多文化公共圏フォーラム第30回「子どもたちが経験した原発震災-被害経験と教育の視点から考える-」を開催します(3/28) -
[イベント]世界展開力(アフリカ)2023年度成果報告会を開催します(3/19) -
建築都市デザイン学科 卒業設計展2024「都市の徴」を開催します(3/15~18) -
[イベント]多文化公共圏フォーラム第31回 自主夜間中学について考える研修会 第10回を開催します(3/30) -
[イベント]国際学部公開セミナー:子どもの国際人権ワークショップを開催します(3/27) -
米子工業高等専門学校と教育上の交流・連携に関する協定を締結しました