トピックス
-
東洋経済ACADEMIC SDGsに取り組む大学特集 Vol.3 本学記事のご紹介
-
令和3年度教職員サマーセミナー受講生を募集しています
-
令和3年度 高校生および高校教員のための「バイオテクノロジー体験講座」を開催します
-
公益財団法人日本植物調節剤研究協会との連携・協力に関する協定を締結しました
-
(6/8(火))共同教育学部 瀧本 家康先生がNHK「とちぎ630」に出演します
-
[イベント]第148回オプティクス教育研究セミナー 「シリコンフォトニクスを用いた光学-電子集積デバイス」を開催します(7/1)
-
[プレスリリース]京の伝統野菜ミブナの育種の歴史を解明!
-
国際キャリア教育プログラム 「国際キャリア教育」「International Career Seminar」 オンラインで開催します
-
[イベント]第147回オプティクス教育研究セミナー 「赤外分光法を日常生活空間へ適用した"その場解析"によるSDGsへの貢献」を開催します(5/27)
-
「研究シーズ集」を更新しました
-
[イベント]植物分子農学セミナー(第81回C-Bioセミナー)を開催します(5/19)
-
イチゴ用個別包装容器「フレシェル®」が東京書籍の中学校国語教科書に掲載されました