トピックス
-
(4月28日(水))附属農場ブランド「うぶ」がNHK「おはよう日本(関東甲信越)」、「とちぎ630」で紹介されます
-
[プレスリリース]世界初!CO₂を原料とする 完全リサイクル可能なカーボンニュートラルコンクリートの基礎的製造技術を開発 -NEDO ムーンショット型研究開発事業「C⁴S 研究開発プロジェクト」-
-
[プレスリリース]葉緑体との相互作用におけるミトコンドリア運動を発見 ―相互作用の制御による効率的な物質代謝の可能性に期待―
-
(3/7朝7時)本学農学部の守山拓弥先生が日本テレビ系列「所さんの目がテン!」に出演します
-
(2月13日(土))交換留学で本学に在籍していたアンナ リー さんがTBS「日立 世界ふしぎ発見!」に出演します
-
(1月20日(水))iP-Uで研究している小山高校の遠藤颯さんがNHK「とちぎ630」に出演します
-
[プレスリリース]光のストップウォッチで、蛍光寿命画像を一括測定 ~焦点走査の不要な光学顕微鏡を開発~
-
(1月5日(火)、1月7日(木))地域デザイン科学部 糸井川 高穂先生がNHK「とちぎ630」、「おはよう日本(関東甲信越)」に出演します
-
[プレスリリース]世界初!魔法のように新聞紙面が宙に浮く? 企業と連携した空中ディスプレイを用いた報道展の案内
-
(12月21日)農学部附属農場の新ブランド「うぶ」の立ち上げについて、NHK「とちぎ630」で紹介されます
-
[プレスリリース]世界初!光渦によるねじれ加工を実現し構造物形成過程の再現に成功 -光渦による物質のねじれ形成の解明に迫る-
-
[プレスリリース]長年不明であったチューリップ条斑病の病原ウイルスのゲノムを解明 〜ダニ媒介性の重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスなどと遠縁か〜