トピックス
-
[イベント]多文化公共圏フォーラム第28回「カーボンニュートラルを実現するまちづくり」を開催します(1/24)
-
[イベント]多文化公共圏フォーラム第27回「難民支援の動向とHDPネクサス」を開催します(1/19)
-
[イベント]第171回オプティクス教育研究セミナー 「微小光学素子の光学設計手法」を開催します (1/17)
-
[イベント]第15回UU-A 連続国際シンポジウムを開催します(2/8)
-
農学部附属農場「UUエコファームカレッジ」参加者を募集します
-
(1/20 夜6時30分~)バイオサイエンス教育研究センターの謝肖男准教授が情報監修した「満天☆青空レストラン」が日本テレビ系列で放送されます
-
(1/16 夜9時00分~)データサイエンス経営学部がとちぎテレビ「ナイトニュース9」で紹介されます
-
[イベント]令和5年度とちぎ鳥獣被害対策フォーラム〈市街地出没対応訓練〉を開催します (2/1)
-
峰キャンパスの正門に門松を設置しました
-
令和5(2023)年度 第9回 獣害対策地域リーダー育成研修を開催します(1/22)
-
[イベント]多文化公共圏フォーラム第25回 「途上国経済発展論」公開講座:持続可能な地球社会に向けた革新的政策と制度の考察を開催します(1/11)
-
[イベント]第107回C-Bioセミナーを開催します(1/30)