トピックス
-
[イベント]多文化公共圏フォーラム 第25回 国際オンラインワークショップ(第二弾) 『カーボンニュートラルへの地方戦略を考える 〜 エネルギー効率向上の大きなポテンシャルとは?』を開催します(1/21)
-
[イベント]令和4年度「宇大教育実践フォーラム」をオンラインで開催します(2/4)
-
令和5年度 農学部附属農場主催のUUエコファームカレッジ参加者を募集します
-
[イベント]第98回C-Bioセミナーを開催します(1/31)
-
[イベント]イノベーション支援センター CDI招聘外国人研究者講演会を開催します(1/25)
-
[イベント]第97回C-Bioセミナーを開催します(1/27)
-
[イベント]2022年度 多文化公共圏フォーラム 第24回Intellectualizing Crisis and Categorizing the Self:In between Becoming 'Artists' and 'Laborers' in Seoul(1/16)
-
JA共済連栃木から栃木県産コシヒカリ「パックご飯」を贈呈いただきました
-
共同教育学部の学生が、市貝町の子育て支援NPO法人にて「クラシックコンサート」を開催しました
-
[イベント]2022年度第23回多文化公共圏フォーラム「Development Studies Public Lecture」を開催します(1/12)
-
[イベント]公開セミナー「語り継ぐ足尾Ⅱ」~足尾にあった松木村のことを忘れないでほしい~を開催します(1/12)
-
令和4(2022)年度 第3,4,5回地域課題解決研修を開催します(1/26、2/10、2/17)