トピックス
-
[イベント]公開研究会「脱原発の運動史ーチェルノブイリ、福島、そしてこれから」を開催します
-
「夏のオープンキャンパス2019」事前受付を開始しました
-
[イベント]「ひらめきときめきサイエンス~立体的に考える分子化学」を開催します(8/3(土))(募集を終了しました)
-
[プレスリリース]宇都宮大学とエヌビディアとFaBo、 組込みAI(人工知能)学習教材の開発と授業実施で協力
-
教育学部 木下大輔教授『こだま号で行こう! 増補版』ピアノ小品集(全26曲)発売
-
iP-U「君が未来を切り拓く!~宇大の科学人材育成プログラム~」が、
JSTグローバルサイエンスキャンパスに再採択されました -
クラウドファンディングのご報告
-
[プレスリリース]バイオサイエンス教育研究センター 鈴木智大准教授が2018年度きのこ学会の奨励賞を受賞
-
[イベント]第66回C-Bioセミナーを開催します(5/31(金))
-
2019年度教職員サマーセミナー受講生募集を開始します
-
(報告) 小山市で連携事業「渡良瀬遊水地の観光地化」の研究成果発表を行いました(地域デザイン科学部)
-
宇都宮大学大学院地域創生科学研究科設立記念シンポジウム「SDGs時代の大学院教育のあり方」を開催します(5月22日(水))