イベント
- ・多文化公共圏フォーラム第26回 「チェコ音楽の夕べ:プラハのピアニスト福田美穂コンサート」
- ・多文化公共圏フォーラム第25回 「途上国経済発展論」公開講座:持続可能な地球社会に向けた革新的政策と制度の考察
- ・地域デザイン科学部・ライフプランニング講座 「海外ではたらく!」
- ・多文化公共圏フォーラム第24回 「住宅セクターにおけるエネルギー効率改善を⽀援するガバナンス スウェーデンの地中熱ヒートポンプを事例として」
- ・第106回C-Bioセミナー「オミクスとデータサイエンスで生態系を俯瞰する」
- ・多文化公共圏フォーラム第23回 自主夜間中学について考える研修会
- ・第105回C-Bioセミナー
- ・第169回オプティクス教育研究セミナー 「超短パルスレーザーを用いたバブル駆動粒子集積プロセス」
- ・「国際インターンシップ報告会」「国際インターンシップ・基盤キャリア実習 合同募集説明会」
- ・多文化公共圏フォーラム第22回 持続可能な移行に向けた学術的研究とは? - ブラジル・ウガンダでの国際共同研究をもととして
- ・留学生と防災まちあるき
- ・多文化公共圏フォーラム第21回 自主夜間中学について考える研修会 第8回 「川口からの実践報告と意見交換」