トピックス
[ニュース]第68回招待東日本学生馬術大会を実施しました
平成28年11月19日(土)、宇都宮大学馬術部馬場において「第68回招待東日本学生馬術大会」を開催しました。本大会は戦後まもなく第1回大会を本学が宇都宮大学学長盃として開催して以来、関東や東北地域の大学馬術部活動の発展に貢献してきた歴史ある大会です。今年で68回を迎え、宇都宮大学のほか、東京大学・東北大学・新潟大学・慶応義塾大学等、計12大学、総勢30名の選手により実施されました。
始めに、石田朋靖宇都宮大学長より「スポーツマンシップと愛馬精神に則り、自分の力と馬の力を十分に調和させ、人馬一体となって優れた技を競い合っていただきたい」との挨拶がありました。
続いて、杉田昭栄宇都宮大学馬術部長からは、「培われた伝統の中で馬術という競技を通じて『今の自分を見る・確かめる』のが本大会の意義であり、本馬場で思う存分に自分の力量を確かめ、さらには趣味を同じくしながら異なる専門を学ぶ仲間と語り合って欲しい」との挨拶がありました。
あいにくの雨により馬場のコンディションは万全ではなかったが、各選手とも日頃の練習の成果を遺憾なく発揮し競技の結果、優勝は宇都宮大学、準優勝福島大学、3位は群馬大学となりました。
予定した全ての競技を滞りなく行い、競技終了後も選手間で競技内容等について意見交換が行われ、より一層交流が深まった一日となりました。
![]() |
![]() |
競 技 風 景 | 表 彰 式 |