トピックス
[受賞・成果等]宇都宮大学開発の技術により海外に輸送された栃木県産完熟イチゴが国際味覚審査機構(iTQi)優秀味覚賞受賞 3 Golden Starsを受賞しました
宇都宮大学開発の技術により海外に輸送された栃木県産完熟イチゴが
国際味覚審査機構(iTQi)で優秀味覚賞を受賞しました!
―国内産青果物における初の快挙!―
宇都宮大学は、大学発ベンチャーであるアイ・イート株式会社と共同で、本学が開発したイチゴの高品質輸送技術を用い、栃木県内産の完熟イチゴを国際味覚審査機構(iTQi:ブリュッセル)が主催するSuperior Taste Award (優秀味覚賞)に出品し、優秀味覚賞3 Golden Starsを受賞しました。
本学が開発した個別包装容器「フレシェル(Freshell)®」は、50~80g程度の大型イチゴを、果実表面に触れることなく容器内に固定・格納することができ、輸送中も容器壁面等にイチゴが接触することがないため、イチゴの外観品質及び内部品質を保つ期間を大幅に延長することを可能にしました。本学発ベンチャーであるアイ・イート株式会社は個別包装容器「フレシェル(Freshell)®」の量産化技術を開発し、販売を担当しています。
今回この本技術を用いて、栃木県産完熟イチゴを2016年度の国際味覚審査機構(ベルギー,ブリュッセル)に出品し、世界の著名な数々の調理師協会、国際ソムリエ協会に属する味覚のエキスパートたちの中から更に厳選された審査員25~30名による審査の結果、第一印象および外観が非常に美しく、香り、食味、食感が素晴らしいとの非常に高い評価を受け、Superior Taste Award 3 Golden Stars(優秀味覚賞三ツ星)を受賞することができ、宇都宮大学が開発した包装技術および輸送技術、高品質輸送に関するノウハウの高さを実証することができました。国産青果物として優秀味覚賞三ツ星受賞は初の快挙であります。
![]() |
![]() |
6月2日行われたベルギーでの授賞式にて
(中央左:柏嵜勝(農学部准教授)、 中央右:高橋庸平(工学研究科博士前期課程2年)) |
<担当・問合せ先>
国立大学法人宇都宮大学
研究協力・産学連携課(担当:宗玄)
TEL:028-649-5013
FAX:028-649-5079
平成27年2月2日掲載記事 「大粒完熟イチゴ用新型容器『フレシェル®』を開発しました」