トピックス

トピックス

最終講義について(平成25年3月退職教員)

宇都宮大学を平成25年3月に退職する教員の最終講義について、以下のとおりお知らせいたします。

(平成25年4月10日17時現在)
※情報は随時追加します。

国 際 学 部

内山雅生 教授 『中国農村社会研究と大学教育』
   2月23日(土) 14:30~16:15 (14:00受付開始)
   基盤教育B棟1階1122教室
 
 

教 育 学 部

   3月16日(土) 14:00~15:30
   大学会館2階 多目的ホール
 
   2月14日(木) 15:30~17:00
   教育学部F棟 2104教室
 
清水裕子 教授 『教育学部での教育と研究 高分子・繊維・糸・布・衣服とともに』
   2月14日(木) 13:00~14:30
   教育学部2012教室
 
 

工 学 研 究 科

・岡 建雄 教授 『趣味の環境工学』
   3月22日(金) 13:00~14:30
   工学部 アカデミアホール
   お問い合わせ先 建設学科事務室 028-689-6232
 
馬場敬信 教授 『コンピュータとの半生を振り返って ~ハードウェア・ソフトウェア一体のものづくり~ 』
   3月1日(金) 14:00~16:00
   工学部9号館(情報工学科棟) 921番教室
 
   3月22日(金) 15:00~16:30
   工学部 アカデミアホール
 
 

農 学 部

   3月2日(土) 15:00~
   農学部 農業経済棟3105教室
 
・宇田 靖 教授 『野菜・含硫化合物そして地域』
   2月20日(水) 15:00~
   大学会館2階 多目的ホール
 
・水谷正一 教授 『水田生態工学 - 誕生、展開、そして将来 - 』
   4月20日(土) 14:00~16:00
   農学部 3101教室
 
   2月6日(水) 15:00~16:30
   基盤教育B棟1223教室
 
   3月16日(土) 13:00~14:30
   基盤教育D棟 1341教室
 
・吉澤伸夫 教授 『研究の思い出と・・・』
   2月23日(土) 14:00~16:00
   大学会館2階 多目的ホール
 
 
 
 ※詳細、問い合わせ先は、各講義タイトルをクリックしてポスター(PDF)をご覧下さい。