顕彰制度詳細
令和2年12月25日 紺綬褒章伝達式
本学バイオサイエンス教育研究センターの芋川玄爾特任教授が、本学における研究活動の推進と更なる発展充実を図るため、宇都宮大学3C基金に継続して多額の寄附を行ったことに対し、令和2年9月30日付で日本国政府から紺綬褒章が授与されました。
これに伴い、令和2年12月25日(金)に本学学長室において、石田朋靖学長から褒章の記及び褒章が伝達されました。
この寄附は、『皮膚異常発現の分子細胞生物学的メカニズム研究』を宇都宮大学において推進するために、3年間にわたり継続的に行ったものです。
なお、3C基金への寄附に対し本学職員が紺綬褒章を受章するのは初めてです。
-
石田学長(左)より芋川 玄爾様(右)への伝達の様子 -
伝達式後の記念撮影(左より) 芋川 玄爾様、石田学長