トピックス
宇大発ベンチャー「株式会社ホロデザイン」が第9回とちぎんビジネスプランコンテストで最優秀賞を受賞しました
3月4日に、栃木銀行主催の「第9回とちぎんビジネスプランコンテスト」最終審査会が開催されました。
宇都宮大学発ベンチャーである株式会社ホロデザインによる「レーザー微細加工のモノづくりを革新するホログラフィック光学エンジンの事業化」のビジネスプランが、最優秀賞(羽ばたく起業家賞)を受賞しました。同社代表取締役である工学部の長谷川智士准教授は、賞金100万円を獲得しました。また、特典として同社の事業内容についてのPR動画が制作されます。
レーザー微細加工は、半導体や蓄電池分野の精密なモノづくりに用いられます。そのモノづくりにおいて、加工の速度と精度の両立が課題でした。同社は市場ニーズの獲得と技術課題を解決するために、ホログラフィック光学エンジンを開発しました。この装置により、レーザー加工機の速度を100倍、精度を10倍に向上することが期待されます。

表彰式の様子
長谷川智士准教授(左)
【長谷川准教授のコメント】
私たちの事業プランが最優秀賞を受賞し、高く評価されたことを励みに、さらなる技術開発と実用化を進めてまいります。今後も産業界との連携を深め、栃木から世界へ羽ばたく技術へと成長させ、地域経済の活性化や社会課題の解決に貢献していきます。
【関連リンク】
2024年度とちぎんビジネスプランコンテスト
株式会社ホロデザイン
研究者総覧 長谷川 智士 准教授