トピックス

国際交流 地域 学生 教育 研究

[イベント]「国際都市日光の再発見!日光のインバウンドについて留学生と考える」シンポジウム(オンライン)を開催します(12/5)

【日 時】
2020年12月5日(土)10:00 ~ 12:00

【場 所】
ZOOM 開催( ZOOM の URL にアクセスください)
ZOOMのURL:https://zoom.us/j/97851368524?pwd=REZ2OVBpem9TaHkzT0x4MWdWTFZUZz09
ミーティングID : 978 5136 8524 パスコード: 684352

【プログラム】
◆開会あいさつ(10:00 ~ 10:05)
佐々木一隆(宇都宮大学国際学部長、宇都宮大学国際学部教授)
◆趣旨説明(10:05 ~ 10:10)
重田康博(日光プロジェクト責任者、宇都宮大学国際学部教授)

[第 1 部]
講話(10:10 ~ 11:10)

1.「日本の観光産業のインバウンドの展望」
鈴木富之(宇都宮大学地域デザイン科学部講師)
康少騫(宇都宮大学大学院生・元旅行会社社員通訳)

2.「 WELCOME TO NIKKO 日光市におけるインバウンドの取り組みについて」
野口一徳(日光市観光経済部観光課観光振興係副主幹)

3.「日光市における体験型観光の事例から」
増渕隆宏(有限会社エム・アール・ピー NAOC 代表取締役)

[第 2 部]
コメントと意見交換(過去の日光プロジェクト参加者)(11:15 ~ 11:55)

1.学生コメント
「日光プロジェクトに参加してー何を再発見したのか」
・ラハマン シェイク ハビブル(バングラデシュ)
・タマン ラズクマリ(ネパール)
・鈴木アリサ(宇都宮大学国際学部4年生)

2.コメント
伊東剛(日光市観光経済部観光課長、日光市国際交流協会事務局長)

◆閉会あいさつ(11:55 ~ 12:00)
丁貴連(宇都宮大学国際学部附属多文化公共圏センター長、宇都宮大学国際学部教授)


→PDFのチラシをダウンロードできます


<問合せ先>
宇都宮大学国際学部附属多文化公共圏センター
TEL 028-649-5196 (平日9時~16時)
日光市役所観光経済部観光課、日光市国際交流協会
TEL 0288-21-5196