トピックス
[ニュース]第15回 日韓創作歌曲交流演奏会(福岡市)において、教育学部・木下大輔教員(作曲家)の作品が招待演奏されました
10月22日(月)、福岡市で開催された「第15回 日韓創作歌曲交流演奏会」(福岡市民芸術祭参加、於:福岡市健康づくりサポートセンターあいれふホール)において、本学教育学部作曲研究室・木下大輔教員が招待作曲家として招かれ、歌曲作品《花屋で》(詩:吉原幸子)、《問い》(詩:新川和江)の2曲が演奏されました。
演奏は、国際的に活躍するソプラノ歌手 林麻耶氏、ピアニスト 山本佳代子氏によって行われ、15分間の熱演が聴衆を魅了しました。
「日韓創作歌曲交流演奏会」は、日本創作歌曲研究会(会長:二宮毅 福岡教育大学教授)と韓国創作歌曲会(会長:イ・スンソン啓明大学校音楽演劇舞踊大学教授)との国際交流事業として毎年行われている音楽祭で、今回は日韓両国から計20名の作曲家の作品が16名の演奏家によって披露されました。
