トピックス
[ニュース]宇都宮大学COC+「とちぎ仕事学」Webマガジンを更新いたしました
宇都宮大学COC+「とちぎ仕事学」Webマガジンを更新いたしました。宇都宮大学COC+「とちぎ仕事学」Webマガジンは、学生はもとより一般の方にも楽しんでいただけるコラム満載です。
県内の個性がキラリ!と光る企業の訪問レポート「とちぎの働く現場訪問」では、住宅リフォームや新築案件などの事業にとどまらず、地域密着・地域貢献的な活動を展開している、株式会社ドクターリホーム・サンセイさんを訪ねています。
「豊かに繋がる、豊かに働く」
http://cocplus.utsunomiya-u.ac.jp/backnumber/interview2/interview6.html
インタビューと記事執筆は、農学部農業環境工学科の金敷奈穂さんです。
そして「教職員が語る「とちぎの話」」では、地域デザイン科学部の大森玲子先生にご執筆いただきました。先生が究極のエコクッキングと位置づける、栃木人のソウルフード「しもつかれ」など、とちぎの食のあれこれについて筆を執られています。
http://cocplus.utsunomiya-u.ac.jp/backnumber/column/column24.html
イラストは教育学部美術教育専攻の小林瑞歩さんです。
皆さま是非ご覧くださいませ。
COC+とちぎ仕事学Webマガジン 「18歳からの とちぎ仕事学」