トピックス

トピックス

[イベント]第11回全国校区・小地域福祉サミットのご案内

身近な地域で支え合う「小地域福祉活動」は、すべての人々の役割をつくるだけではなく、地域社会のつながりを強めるためにも意義のある取り組みです。この活動には、地域の様々な人たちが同じ仲間としてつながりや思いやりをもって主体的に取り組んでいくことが大切です。
このサミットでは、このような小地域(学校区や自治会など)における様々な福祉活動の取り組みを学び、また、実践者同士の交流やつながりの場を通して更なる活動への意欲を高めることを目的として開催します。
kouku-summit2017.jpg
 
【対象者】小地域福祉活動に興味のある方 
 
【定 員1,000名
 
【日 時平成29年11月30日(木)~平成29年12月1日(金)
 
【会 場日光市藤原総合文化会館
     (日光市鬼怒川温泉大原1401-1 TEL:0288-76-1201)
     ホテル三日月
     (日光市鬼怒川温泉大原1400 TEL:0288-77-2611)
 
【参加費】6,000円(両日参加・1日参加とも)
     (交流会費・宿泊費は別途)
 
【主 催】第11回全国校区・小地域福祉活動サミット in NIKKO実行委員会
     日光市社会福祉協議会
 
【共 催】日光市・栃木県社会福祉協議会・栃木県共同募金会・宇都宮大学
     小地域福祉活動を楽しむ全国ネットワーク
 
【お問い合わせ日光市社会福祉協議会
         日光市今市511-1 TEL:0288-21-2759
 
小地域福祉活動ホームページ

 
  

関連リンク・添付ファイル

※クリックして関連ホームページまたはpdfをご覧ください。