トピックス

トピックス

[イベント]ミヤラジ「スマ告」公開録音&「地域メディア演習」成果報告会-大学生がみたとちぎの魅力語り場-実施のお知らせ

udai_katariba_poster.jpg

 

地域メディア演習では7月22日午前10時から、NPO法人「キーデザイン」(土橋優平代表理事)と協力し、毎月最終火曜日午後6時からコミュニティFM「ミヤラジ」(77・3メガヘルツ)で放送の大学生の生の声を届ける番組「スマホばかりいじってるからあまり話すの得意じゃないけど、普段思ってることここで告白します」(略して「スマ告」)7月分放送用の公開録音を行います。テーマは「大学生の夏」。

 「スマ告」は、元宇都宮大生の土橋さんと地域デザイン科学部2年の佐藤愛純さんをパーソナリティとして、今年3月に放送開始。若手社会人を中心にゲストに迎え、仕事の面白さを聞くとともに、就職など将来の悩みを率直に話し合う構成。公開録音に合わせて、地域メディア演習の取材班が取材先の面白さや取材で感じたことなどを発表します。

会場は宇都宮大峰キャンパスUUプラザ2階コミュニティフロア(宇都宮市峰町350)。参加無料。当日会場まで直接お越しください。お問い合わせはtochigi-campal@mainichi.co.jp。

 
 
 
 
 
 
 
 
【日時】
2017年7月22日(土) 10:00~12:00(開場9:30)
【場所】
UUプラザ2階コミュニティプラザ
(宇都宮市峰町350 宇都宮大学峰キャンパス内)
 
<スマ告公開録音>
パーソナリティ:
土橋優平さん(NPOキーデザイン代表) 佐藤愛純さん(地域デザイン科学部コミュニティデザイン学科2年)
<大学生がみたとちぎの魅力語り場>
宇都宮大学地域メディア演習の受講生
 
【申し込み・お問い合わせ】
当日会場までお越し下さい。※入退場自由
その他のお問い合わせは、
tochigi-campal@mainichi.co.jp

関連リンク・添付ファイル

※クリックして関連ホームページまたはpdfをご覧ください。