トピックス
[ニュース]とちぎテレビ「5じはんLIVE@home」内で大学院農学研究科の学生の研究内容が紹介されます(1/27(金)、2/10(金)、17(金)、24(金)、3/24(金)、3/31(金))
下記の日程で、とちぎテレビ「5じはんLIVE@home」の番組内において、大学院生の生出演による研究紹介が放送されます。学生の研究活動を是非ご覧ください。
とちぎテレビ「5じはんLIVE@home」(17:30 ~ 18:30)
コーナー名:「I農からYou農」へ
放 送 日
|
出 演 者
|
タ イ ト ル ( 予 定 )
|
1月27日(金)
|
人見 愛 さん(生物有機化学研究室)
|
なぜサケは那珂川に帰ってくるのか? ~ サケの回遊のヒミツ ~
|
2月10日(金)
|
井上 大悟 君(生物環境調節学研究室)
|
美味しい地ビールを栃木から - ホップの香りを科学する -
|
2月17日(金)
|
高橋 諒 君(農業政策学研究室)
|
栃木県における集落営農の実態と課題
|
2月24日(金)
|
相澤 昴洋 君(昆虫機能利用学研究室)
|
糸だけじゃない!蚕の利用 ~ 昆虫ウイルスを使った製薬技術 ~
|
3月24日(金)
|
高見 有希 さん(栄養制御学研究室)
|
生命活動と暮らしを支えるアミノ酸
|
3月31日(金)
|
五十嵐 瑛 君(森林資源利用学研究室)
|
しいたけ栽培中の菌体外酵素活性の変化
|