トピックス

トピックス

[ニュース]宇都宮大学と横浜国立大学:情報戦略の協定に基づく『第4回相互研修』を実施しました

   宇都宮大学と横浜国立大学は、『大学情報戦略の協調に関する協定』に基づく組織的能力開発のための相互研修を実施しました。
   この研修は、宇都宮大学総合メディア基盤センター職員と横浜国立大学情報基盤センター教職員を相互に派遣し、協定に基づく活動の制度設計、体制強化等に係る要員の能力向上を図ることを目的として実施するもので、平成25年から4回目となる平成28年度は、8月29日 ~ 9月2日の1週間、宇都宮大学総合メディア基盤センターの日下部慎技術職員が横浜国立大学情報基盤センターで、9月5日 ~ 9月9日の1週間、横浜国立大学情報基盤センターの塩野康徳助教が宇都宮大学総合メディア基盤センターで、それぞれ研修を行いました。
   今回は、(1)事業継続計画に関する協力、(2)情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する協力、(3)情報資産に係る共通課題への解決を探る協力などをテーマとしました。
   この研修は、相互のさらなる体制強化を図るために継続する計画です。
 
2016media_sogokensyu1.jpg
左から、永井総合メディア基盤センター長、塩野研修員、石田宇都宮大学長、池田理事
 
 
 
2016media_sogokensyu2.jpg
左から、森下理事、塩野助教、志村准教授、長谷部横浜国立大学長、日下部研修員、田名部情報基盤センター長、仁村情報企画課長