トピックス
宇都宮市長と学生との意見交換会を実施しました
宇都宮大学は、宇都宮市との共催により「宇都宮市長と宇都宮大学学生との意見交換会」を、1月12日(火)に陽東キャンパス建設学科都市計画研究室で実施しました。
この会は、昼食をとりながら気楽に意見交換をしようと平成27年7月に峰キャンパスで初めて実施したところ大変好評であったため、この度双方の要望により陽東キャンパスでの実施となったものです。
今回の参加者は、工学部建設学科及び工学研究科の学生・院生合わせて9人。会の準備、進行等も学生たちが行いました。
学生たちが取り組んでいる研究テーマが、宇都宮市を対象にしており、交通・土地利用、消防施設などの公共施設の適正配置など、これからの市政に直結する内容であることから、活発に意見交換が行われました。
また、ネットワーク型コンパクトシティの形成やLRT(次世代型路面電車システム)の導入に向けての市長の率直な考えをおききすることができ、大変有意義な会となりました。
|
![]() |