トピックス
峰町7号館(旧・音楽棟)改修完成記念演奏会を開催します(11/22(日))
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は宇都宮大学の教育・研究活動にご高配を賜りまして、誠にありがとうございます。
さて、このたび、宇都宮大学教育学部同窓会様よりご援助を賜り、峰町7号館校舎(旧・音楽棟)の改修工事が完成し、コモンズ、教職センター、音楽練習室、音楽ホールから成る学部共通の建物として生まれ変わりました。
この完成を記念して、教育学部同窓会様の後援により、宇都宮大学開学記念日に下記のとおり新装「音楽ホール」にてコンサートを行うことになりました(峰が丘祭期間中)。ご多忙の折恐縮ではございますが是非ご来聴賜りたく、ご案内申し上げます。
―記―
第19回 午後のコンサート
~ 宇都宮大学峰町7号館(旧:音楽棟)改修完成記念 ~
~ 宇都宮大学峰町7号館(旧:音楽棟)改修完成記念 ~
【日 時】 2015年11月22日(日)14:00開場 14:30開演(16:15終演予定)
【場 所】 宇都宮大学峰町7号館(旧:音楽棟)2階 音楽ホール
【入場料】 無料
【出 演】 石野健二、木下大輔、益子 徹、新井恵美、
宇都宮大学教育学部音楽教育専攻学生
宇都宮大学教育学部音楽教育専攻学生
【プログラム】(予定・順不同)
・雅楽:平調音取りと平調越天楽
・モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より 恋とはどんなものかしら
・ドビュッシー:喜びの島
・櫻岡真人:組曲「四季彩」より
1.湖面に映る紅葉
2.微風に揺らぐ菜の花
・カバレフスキー:組曲「道化師」より ギャロップ
・アンダーソン:ワルツィング・キャット
・大野雄二:「ルパン三世」のテーマ
・バーリン:ホワイトクリスマス
・木下大輔:晩秋(こどものためのピアノ曲集 より)
・同 :ソルフェージュのための小曲集 より
1.エア 2.メヌエット 3.ルンバ 4.ブーレ 5.シチリアーナ 6.ジーグ
・同 :ウルムスのかどで(塚本邦雄 詞)
・モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より 恋とはどんなものかしら
・ドビュッシー:喜びの島
・櫻岡真人:組曲「四季彩」より
1.湖面に映る紅葉
2.微風に揺らぐ菜の花
・カバレフスキー:組曲「道化師」より ギャロップ
・アンダーソン:ワルツィング・キャット
・大野雄二:「ルパン三世」のテーマ
・バーリン:ホワイトクリスマス
・木下大輔:晩秋(こどものためのピアノ曲集 より)
・同 :ソルフェージュのための小曲集 より
1.エア 2.メヌエット 3.ルンバ 4.ブーレ 5.シチリアーナ 6.ジーグ
・同 :ウルムスのかどで(塚本邦雄 詞)
【後 援】 宇都宮大学教育学部同窓会
【主 催】 宇都宮大学教育学部作曲研究室・音楽科教育研究室