トピックス
塩谷町町制施行50周年記念で、 附属演習林のコナラ林とカタクリ群生地が選定されました
農学部附属演習林(船生地区)が所在する塩谷町は、今年2月11日をもって町制50周年の節目を迎えました。これを記念して、町は次世代に引き継いでいくことをねらいとし、町に残る“遺産”を「ふるさとたからもの自慢一」「しおや名木50選」として冊子にまとめ紹介しています。
附属演習林関係では、「ふるさとたからもの自慢一」にカタクリ群生地、「しおや名木50選」に、カタクリを見守り、鮮やかなコントラストを奏でているコナラ林が選定されました。
なお、船生演習林では、そのカタクリ群生地を皆さまに見て頂こうと、4月12日(日)にカタクリ祭りの開催を予定しております。詳細は後日このHPにて掲載いたします。多くの方々の来場をお待ちしております。
カタクリ群生地 紹介ページ |
コナラ林 紹介ページ |
![]() |
![]() |
▲ ク リ ッ ク で 拡 大 し ま す ▲