トピックス

トピックス

最終講義について(平成26年度3月退職教員)

宇都宮大学を平成26年3月に退職する教員の最終講義について、以下のとおりお知らせいたします。
 
(平成26年3月24日13時現在)
※情報は随時更新いたします。
 
学 部 教 員 名 日 時 ・ 場 所 講 義 内 容 詳 細
国際学部 高際 澄雄
2月13日(木) 14:00~15:30
国際学部E棟2階 1253教室
(終了しました)
『18世紀イギリス文化と
   グローバリゼーション』

チラシPDF

教育学部 中村 洋一
2月9日(日) 13:00~15:00
教育学部 2102教室
(終了しました)
『火山に教えられた日々』
教育学部 苫米地 義郎
2月14日(金) 15:30~17:00
教育学部マルチメディア教室1
(終了しました)
『回顧 私の電磁波研究』

チラシPDF

教育学部 渡邊 弘
3月8日(土) 13:00~
教育学部2101教室
(終了しました)
      『人間と教育を問い続けて
                   ~ 一茶研究を通して ~ 』

チラシPDF

工学研究科 今泉 繁良
2月28日(金) 16:00~17:00
工学部921教室 特別講義棟II
(終了しました)
『恩師の言葉を思い返して』

 

工学研究科 遠藤 博
3月4日(火) 15:00~17:00
工学部911教室
(終了しました)
『わが時間的曲線の曲率と捩率?』
問い合せ先
機械知能工学専攻 吉田
028-689-6054
工学研究科 入江 康隆
3月20日(木) 15:00~16:30
工学部10号館アカデミアホール
(終了しました)
『地震動と常時微動を追いかけて』
問い合せ先
建設学科建築学コース
建築構造研究室
028-689-6183
農学部 守友 裕一
3月15日(土) 13:00~14:30
農学部14号館 3101教室
(終了しました)
   『萃点(すいてん)としての
                                  協同の思想』

チラシPDF

農学部 本條 均
3月15日(土) 14:00~15:00
農学部2号館 3105教室
(終了しました)
『くだものと気象の40年』

 


関連リンク(参考)