トピックス

トピックス

「課題別地域懇談会」を開催しました

本学は、10月1日(火)、地域連携教育研究センターにおいて、「課題別地域懇談会」を開催しました。

この「課題別地域懇談会」は、栃木県内の自治体と本学との連携強化を図ることを目的に、同様の課題を抱えている自治体が一堂に会することにより、課題解決のための連携方策などについて、本学の専門家を交えて意見交換を行うもので、平成23年度から毎年開催しています。

例年、本学がテーマを設定して意見交換を行ってきましたが、今年度は、あらかじめ自治体からテーマを募り、特に要望の多かった
1.まちづくり(市民協働)2.まちづくり(空き家・空き店舗)3.高齢者福祉(高齢者の地域居住)の3つのテーマを設定し、
午前・午後の2部制にしたことから、参加希望が大幅に増え、20自治体54人が出席しました。
 
懇談会会場では活発な意見交換等が行われ、課題に関する地域自治体の関心の高さがうかがえ、大変有意義な懇談会となりました。
宇都宮大学は、大学COC事業にも採択され、地域貢献を柱としており、今後も地域との連携強化を図ることにしています。
 
citizen collaboration.jpgvacant room&store.jpg
                      まちづくり(市民協働)                                        ↑ まちづくり(空き家・空き店舗)
 
 

elderly people habitation.jpg

                                                           ↑ 高齢者福祉(高齢者の地域居住)

関連リンク・添付ファイル

※クリックして関連ホームページまたはpdfをご覧ください。