トピックス

トピックス

「秋の保護者ガイダンス」及び「キャリアフェスティバル」を開催しました

平成24年11月10日(土)、本学峰キャンパスにて「秋の保護者ガイダンス」及び「キャリアフェスティバル」を開催しました。学生、保護者、大学関係者を合わせて1,000名弱の参加があり、保護者の皆様におかれましては、多数の方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。


午前中は、学部1年生から3年生及び修士1年生の保護者の方を対象としたガイダンスを秋季では初めて開催しました。進村学長の挨拶に引き続き、国際・教育・工・農の各学部長、基盤教育センター長及びキャリア教育・就職支援センター副センター長より取り組んでいる教育・研究の現況報告を行った後、会場を移し展示コーナーでは各学部の教育・研究内容等をパネル展示により紹介するとともに、相談コーナーにおいては多数の保護者の方からの各種相談に教職員が応じました。


また午後は、今回で6回目を数えるキャリアフェスティバルを開催しました。これは、キャリア教育の一環として業界を代表する企業等を招き、パネルディスカッション及び分科会を通じて経営戦略、求める人材など、今後の学生を取り巻く環境や、業界・企業の動向・考え方を学ぶ機会として開催してきたものです。今年は本学の取組を紹介する一環としてパネルディスカッションへの保護者の方の参加も可能とするとともに、別途保護者向け就職相談コーナーを設け教職員が相談に応じました。

 

 

CIMG1314-1.jpgIMG_3412-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真)挨拶する進村学長                  (写真)秋の保護者ガイダンスの様子

 

IMG_3449-3.jpg

CIMG1370-4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真)秋の保護者ガイダンス 相談コーナーの様子     (写真)秋の保護者ガイダンス 展示コーナーの様子

 

写真 (パネルディスカッション)-5.jpg写真 (分科会)-6.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真)パネルディスカッションの様子              (写真)分科会の様子