重要なお知らせ
重要なお知らせ
本学の峰ヶ丘講堂が登録有形文化財として登録されました
平成29年3月、登録録有形文化財として登録するよう答申があった本学「峰ヶ丘講堂」が、この度平成29年6月28日付けで文化財登録原簿に登載となり、正式に登録有形文化財(建造物)として登録されました。
「峰ヶ丘講堂」は本学農学部の前身である宇都宮高等農林学校の講堂として大正13(1924)年に建てられたものです。同じ峰キャンパス内にある「フランス式庭園」とともに当時の面影を残しており、本学のシンボルゾーンとして、卒業生等関係者のみならず多くの市民の方々に親しまれております。本学の歴史と伝統を象徴する貴重な文化財として、これからも末永く大切に活用して参ります。
※平成21年3月に改修され、平成22年10月から一般の方の利用も可能となりました。
詳細は施設の案内についてのページをご覧ください。
【お問い合わせ先】
宇都宮大学社会共創・研究課 社会共創室 028-649-5461
※対応可能時間は平日8:30~17:15となります。(年末年始・一斉休業日を除く。)
Googleストリートビューでも峰ヶ丘講堂の外観をご覧いただけます。
Googleストリートビュー

