コミュニティデザイン学プログラム学位名称
(修士)
学術

コミュニティの今に寄り添い、「実践知」を探求します。

コミュニティデザイン学の高度な専門知識・技術をコアとし、農業経済学・教育学との学際領域を学修することによって変化し続ける地域の多様なテーマに柔軟に対応し、学術性を重視しつつ、豊かなコミュニティをデザインする様々な分野のリーダーとして、地域の現場の実践知を分析し、その知見を地域の現場に還元して展開する能力を修得することを目的としています。

コミュニティデザイン学プログラム画像

教育における
3つのポリシー

コミュニティデザイン学プログラムの教育における3つのポリシーは、
右記PDFからご確認いただけます。

課題解決に必要な「社会デザイン」を養成する
本プログラムの教育研究について

主に、栃木県をフィールドとして社会デザインの教育研究(ソフトウェア)を行います。

育成する人材像

コミュニティデザイン学の高度な知識・技術を修得して、コミュニティをデザインする能力を有し、持続可能な豊かな地域社会の創生に貢献できる人材

養成する能力

主な就職先一覧

社会福祉法人 恵友会、(株)下野新聞社、日本三井住友銀行股彬有限公司上海分行、(株)ニッカネ、河村電器産業(株)、(株)東京コンサルティングファーム、茂木町役場、他

博士後期課程の進学案内

プログラム専門科目

各科目の詳細は、右記PDFからご確認いただけます。プログラム専門科目の概要はこちら

基盤科目
授業科目の名称 配当年次 単位数
政策形成と協働 1後
コミュニティ政策論 1後
自然共生デザイン論 1前
福祉経営論 1前
社会システムデザイン科目
授業科目の名称 配当年次 単位数
政策分析とガバナンス 1前
まちをつくる経済評価の技法 1前
福祉会話分析 2後
地域スポーツ行政論 2後
地域社会教育論 1後
地域住民の意識・行動の調査法 1後
都市と地域の社会学 1前
地域資源マネジメント科目
授業科目の名称 配当年次 単位数
生活文化デザイン論 1前
地域活動の心理学 2前
デザインと地域 2前
合奏による参加型デザイン 1後
地域食生活論 2前
農業・農村の組織マネジメント 1後
観光地理学研究 1後
特別演習、特別研究、実践プロジェクト
授業科目の名称 配当年次 単位数
コミュニティデザイン学特別演習 1~2通
コミュニティデザイン学特別研究 1~2通

教員紹介

教授石井 大一朗
教員画像
教育研究分野
コミュニティ政策
研究内容
コミュニティのアセスメントとサービス資源開発
持続可能な開発目標(SDGs)
3.すべての人に健康と福祉を 11.住み続けられるまちづくりを 12.つくる責任つかう責任 17.パートナーシップで目標を達成しよう
教授石川 由美子
教員画像
教育研究分野
臨床発達心理学
研究内容
地域での生涯学習活動を通して共に生きあう人と人との関係の育ちとその支援に関する研究
持続可能な開発目標(SDGs)
3.すべての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに 11.住み続けられるまちづくりを
教授大森 玲子
教員画像
教育研究分野
食生活学
研究内容
地域住民の食と健康に関する研究
持続可能な開発目標(SDGs)
2.飢餓をゼロに 3.すべての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに 15.陸の豊かさも守ろう
教授梶原 良成
教員画像
教育研究分野
デザイン(建築、空間メディア)
研究内容
地域資源を基にしたデザインによる課題解決
持続可能な開発目標(SDGs)
4.質の高い教育をみんなに 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに 10.人や国の不平等をなくそう 11.住み続けられるまちづくりを
教授黒後 洋
教員画像
教育研究分野
スポーツ行政
研究内容
地域スポーツ政策及びスポーツ指導者に関する研究
持続可能な開発目標(SDGs)
3.すべての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに
教授髙橋 俊守
教員画像
教育研究分野
地域生態学
研究内容
自然と人間とのかかわりと共生デザインに関する研究
持続可能な開発目標(SDGs)
11.住み続けられるまちづくりを 13.気候変動に具体的な対策を 14.海の豊かさを守ろう 15.陸の豊かさも守ろう
教授中島 宗晧
教員画像
教育研究分野
文化マネジメント
研究内容
文化価値の戦略的活用とまちづくりの高度化
持続可能な開発目標(SDGs)
4.質の高い教育をみんなに 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
教授中村 祐司
教員画像
教育研究分野
地方自治・行政学
研究内容
政策形成における多様な協働のあり方を実証的に研究
持続可能な開発目標(SDGs)
3.すべての人に健康と福祉を 5.ジェンダー平等を実現しよう 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに 10.人や国の不平等をなくそう 11.住み続けられるまちづくりを 12.つくる責任つかう責任
教授原田 淳
教員画像
教育研究分野
農村マネジメント
研究内容
農業経営及び農村における組織問題
持続可能な開発目標(SDGs)
9.産業と技術革新の基盤をつくろう 12.つくる責任つかう責任
准教授阪田 和哉
教員画像
教育研究分野
プロジェクト評価
研究内容
公共プロジェクトの経済評価、政策・事業評価
持続可能な開発目標(SDGs)
11.住み続けられるまちづくりを
准教授白石 智子
教員画像
教育研究分野
心理学
研究内容
地域住民のメンタルヘルスに関する研究
持続可能な開発目標(SDGs)
3.すべての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに 5.ジェンダー平等を実現しよう
准教授鈴木 富之
教員画像
教育研究分野
観光地理学
研究内容
観光地域の形成と変容に関する人文地理学的研究
持続可能な開発目標(SDGs)
8.働きがいも経済成長も 11.住み続けられるまちづくりを
准教授髙島 章悟
教員画像
教育研究分野
器楽(管・弦・打)・指揮・合奏
研究内容
合奏を主体とした、参加型地域連携
持続可能な開発目標(SDGs)
3.すべての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに 5.ジェンダー平等を実現しよう 10.人や国の不平等をなくそう 11.住み続けられるまちづくりを 12.つくる責任つかう責任 16.平和と公正をすべての人に 17.パートナーシップで目標を達成しよう
准教授中川 敦
教員画像
教育研究分野
福祉会話分析
研究内容
高齢者福祉の現場における社会的相互行為に関する研究
持続可能な開発目標(SDGs)
3.すべての人に健康と福祉を
准教授三田 妃路佳
教員画像
教育研究分野
政治過程・政策過程
研究内容
政治過程・政策過程と民主主義に関する研究
准教授若園 雄志郎
教員画像
教育研究分野
社会教育学
研究内容
地域における教育力の形成に関する実践的研究
持続可能な開発目標(SDGs)
4.質の高い教育をみんなに 10.人や国の不平等をなくそう
在学生・修了生の声は
こちら
修士論文はこちら