研究者総覧
基本情報
所属組織
農学部 農業経済学科 農業経営情報学講座
地域創生科学研究科・博士前期課程 社会デザイン科学専攻 農業・農村経済学プログラム
学歴
1983年 東北大学農学部農学科 卒業
1985年 東京大学大学院農学系研究科農業経済学専攻修士課程 修了
1989年 東京大学大学院農学系研究科農業経済学専攻博士課程 単位修得修了
本学以外の主な職歴
独立行政法人日本学術振興会
東京大学助手
財団法人日本農業研究所主任研究員
教育活動
- 専門分野
-
農業経営学
- 主な授業科目
-
基盤:農業と環境の科学
学部:農業経営学
大学院:農業経営学特別講義 - 授業内容
-
食料や農業を対象にして、経済学と経営学の視点から分析し、その結果を評価するというのが私が担当する授業を通じての内容になります。それは物事を見る際の論理的思考(Logical Thinking)を習得するということに他なりません。
研究活動
- 専門分野
-
アメリカ農業論、農業教育論、農耕と家族形態に関する研究
- 著書
-
アメリカ農業を読む(農林統計出版)
- 研究資金
-
科学研究費補助金(2012~2014年度)、テーマ:農業の6次産業化を促進する戦略的産業人材を育成するための教育プログラムの開発
- 所属学会
-
日本農業経済学会、農業問題研究学会、農業史研究会
組織・運営情報
- 全学・部局委員会等
-
全学:男女共同参画推進室副室長
- 学外活動
-
農業経営者人材育成セミナー主催