研究者総覧
基本情報
園田 昌司(ソノダ ショウジ)
役 職 | 教授 |
---|---|
学 位 | 博士(学術) |
性 別 | 男性 |
生 年 | 1968年 |
研究室電話番号 | |
研究室FAX番号 | |
メールアドレス (※を@にして送信してください) |
sonodas※cc.utsunomiya-u.ac.jp |
研究室サイト | http://ousei.mine.utsunomiya-u.ac.jp/applied_entomology.html |
所属組織
農学部 生物資源科学科
地域創生科学研究科・博士前期課程 工農総合科学専攻 農業生産環境保全学プログラム
学歴
1990年 岡山大学農学部卒業
1992年 岡山大学大学院農学研究科修了
1995年 岡山大学自然科学研究科修了
本学以外の主な職歴
岡山大学准教授
教育活動
- 専門分野
-
応用昆虫学
- 主な授業科目
-
学部:植物保護学 害虫防除学 昆虫生態学
大学院:昆虫生態学特論 - 授業内容
-
総合的害虫管理について解説します。
研究活動
- 専門分野
-
農業生産の現場で大きな問題となっている殺虫剤抵抗性の管理、および天敵の機能強化を通じて、害虫管理に貢献することを目指しています。
- 学術論文
-
Fukada M, Itagaki Y, Nagayoshi A, Sonoda S (2020) Field survey of ryanodine receptor mutations (G4946E and I4790K) and their effects on biotic performance in diamondback moth. J Pesctic Sci 45, 114-118.;Mikawa Y, Aizawa M, Uesugi R, Osakabe M, Mori K, Toyama M, Sonoda S (2020) Molecular monitoring of Neoseiulus californicus released from sheltered slow-release sachets for spider mite control in a Japanese pear greenhouse. Exp Appl Acarol 80, 203-214. ;Jouraku A, Kuwazaki S, Miyamoto K, Uchiyama M, Kurokawa T, Mori E, Mori MX, Mori Y, Sonoda S (2020) Ryanodine receptor mutations (G4946E and I4790K) differentially responsible for diamide insecticide resistance in diamondback moth, Plutella xylostella L. Insect Biochem Mol Biol 118, 103308.
- 研究資金
-
農林水産省委託プロジェクト研究「農業における花粉媒介昆虫等の積極的利活用技術の開発」(平成29年度-令和3年度), ナシの花粉媒介昆虫相の解明と送粉効率の高い昆虫の探索および評価; 基盤研究(B)(一般)「生殖型が異なるネギアザミウマ系統間の遺伝子交流の実態解明に向けた基礎的研究」(令和3年度-令和7年度)
- 受賞
-
平成13年度日本植物病理学会学術奨励賞、2021年次日本応用動物昆虫学会学会賞
- 所属学会
-
日本応用動物昆虫学会、日本農薬学会、アメリカ昆虫学会