学長と直接意見交換を行う機会が少ない若手教員を主な対象とし、少人数で学長と膝を突き合わせて、研究・教育面に限らず様々な内容について、自由に意見を述べていただくことにより、どのような夢や希望をもって研究・教育活動に邁進しているのか、また、どのような課題を感じているのか、さらに本学の将来に対していかなるご意見をお待ちなのか、といったことについて、次の日時で意見交換会を行っています。
No. | 月 日 | 時 間 | 主 た る 対 象 学 科 、 系 、 専 攻 | 参加人数 |
1
|
6月26日(木)
|
12:10 ~ 13:40
|
新規採用若手教員
|
4名
|
2 |
7月10日(火)
|
12:10 ~ 13:40
|
新規採用若手教員
|
4名
|
No. | 月 日 | 時 間 | 主 た る 対 象 学 科 、 系 、 専 攻 | 参加人数 |
1
|
9月12日(火)
|
10:00 ~ 11:00
|
新規採用若手教員 |
5名
|
2 |
9月25日(月)
|
13:30 ~ 14:30
|
新規採用若手教員 |
4名
|
3 |
9月26日(火)
|
10:00 ~ 11:00
|
新規採用若手教員 |
4名
|
No. | 月 日 | 時 間 | 主 た る 対 象 学 科 、 系 、 専 攻 | 参加人数 |
1
|
9月5日(月)
|
13:30 ~ 14:30
|
新規採用若手教員
|
8名
|
2 |
9月8日(木)
|
9:30 ~ 10:30
|
新規採用若手教員
|
8名
|
No. | 月 日 | 時 間 | 主 た る 対 象 学 科 、 系 、 専 攻 | 参加人数 |
1 |
5月19日(火) |
13:30 ~ 14:30 | 農・生物資源科学科 |
8名
|
2 | 16:00 ~ 17:00 | 工・機械知能工学専攻 |
5名
|
|
3
|
5月26日(火)
|
13:30 ~ 14:30
|
農・応用生命化学科
|
8名
|
4 | 6月 2日(火) | 13:30 ~ 14:30 | 国際・国際社会学科 |
8名
|
5 | 16:00 ~ 17:00 | 国際・国際文化学科 |
8名
|
|
6 |
6月 9日(火) |
13:30 ~ 14:30 |
教育・人文社会系、自然科学系
|
7名
|
7
|
16:00 ~ 17:00
|
教育・人間発達系、教育実践高度化専攻
|
3名
|
|
8
|
6月12日(金)
|
16:00 ~ 17:00
|
工・電気電子システム工学専攻
|
5名
|
9 |
6月23日(火)
|
13:00 ~ 14:00
|
農・農業経済学科
|
4名
|
10 |
6月24日(水)
|
16:00 ~ 17:00
|
農・農業環境工学科
|
5名
|
11 |
6月30日(火) |
13:30 ~ 14:30 | 教育・学芸系 |
7名
|
12 | 16:00 ~ 17:00 | 工・物質環境化学専攻 |
4名
|
|
13 |
7月 7日(火)
|
13:00 ~ 14:00
|
基盤教育センター
|
10名
|
14 |
7月14日(火)
|
13:30 ~ 14:30
|
農・森林科学科
|
4名
|
15
|
16:00 ~ 17:00
|
工・地球環境デザイン学専攻
|
14名
|
|
16 |
7月15日(水)
|
10:30 ~ 11:30
|
基盤教育センター
|
2名
|
17 |
7月21日(火)
|
13:30 ~ 14:30
|
工・情報システム科学専攻
|
3名
|
18
|
16:00 ~ 17:00
|
工・先端光工学専攻
|
10名
|
|
19 |
7月29日(水)
|
10:30 ~ 11:30
|
地域連携教育研究センター
|
6名
|
学長と若手事務職員が休憩時間を利用し、懇談を通じて、本学及び国立大学を取り巻く状況や業務等に対する理解を深めることや参加職員からの自由な意見を述べる機会とし、コミュニケーションの向上、参加職員のモチベーションアップに繋がることを期待し、次の日時で行っています。
No. | 月 日 | 時 間 | 所 属 組 織 | 参加人数 |
1
|
6月22日(金)
|
12:00 ~ 13:00
|
平成29年度新規採用事務職員 |
5名
|
2 |
7月3日(火)
|
12:00 ~ 13:00
|
平成29年度新規採用事務職員 |
4名
|
No.
|
月 日
|
所 属 組 織
|
参加人数
|
1
|
9月26日(火)
|
平成28年度新規採用事務職員
|
8名
|
No. | 月 日 | 所 属 組 織 | 参加人数 |
1 | 9月20日(火) |
平成27年度新規採用事務職員
|
7名
|
No. | 月 日 | 所 属 組 織 | 参加人数 |
1 | 6月30日(火) |
企画広報課
|
4名
|
2
|
7月3日(金)
|
総務課
|
7名
|
3
|
7月8日(水)
|
工学部
|
5名
|
4
|
7月9日(木)
|
財務課
|
5名
|
5
|
7月14日(火)
|
研究協力・産学連携課、図書課
|
6名
|
6
|
7月15日(水)
|
経理課
|
5名
|
7
|
7月21日(火)
|
経理課、施設課
|
5名
|
8
|
7月27日(月)
|
工学部
|
5名
|
9
|
7月29日(水)
|
国際学部、教育学部、農学部
|
6名
|
10
|
7月30日(木)
|
学務部、総合メディア基盤センター事務室
|
5名
|
11
|
10月9日(金)
|
学務部
|
4名
|
12
|
10月16日(金)
|
企画広報課、学務部、総合メディア基盤センター事務室
|
7名
|
13
|
12月14日(月)
|
農学部附属演習林
|
4名
|
14
|
12月17日(木)
|
農学部附属農場
|
6名
|